野良キャッツ出現
ある日、出勤しようとしてアドレス110のカバーをめくったら何やらシートにぱらぱらと何者かの毛が付着していた。
どうやら夜中に野良猫が寝ていたらしい。
これまでバイクのシートに猫が侵入してきたことは一度もないがブラックベースに引っ越してからカーポートとバイクカバーという2重の防御のおかげで猫にとっては快適な睡眠空間になっているようだ。

私は猫に限らず動物や生き物全般好きですが俺のテリトリーに勝手に侵入してくるやつは許さねえ。特に俺の美しいバイクのシートに勝手に乗るとかケンカ売ってんのか、怒ったかんな、絶対許さんかんな。
・・・と、息巻いたものの特に対策はせずその日は寝た。
翌日、出勤のためバイクカバーをめくろうとしたところ足元から猫がダッシュで出てきやがった。そしてそのまま逃げ去ると思いきやカーポートから路上に出たところで何故かストップ。座ってこちらを見つめる。

橙と白のまだらのやつだな、茶トラとは少し違うか。俺が追ってくる気がないと察したのかあくびしたり伸びたり、見ろ、余裕の動きだ。
「さすがに野良猫は格が違った」「存在があまりにふてぶてし過ぎた」「これじゃ何も出来ない」
その後スタスタと別の場所に移動して行った。運が良かったな、今日は見逃してやる、俺は人間以外には優しいからな、俺が怒らないように祈ってろ。
と こ ろ が
翌日また猫が侵入していたらしく毛がぱらぱら付着しているのとうんこがバイクカバーに付着していた。
この文字通りのクソキャッツ殺されても文句はいえねぇぞ————っ!!!
究極幻想アルテマウェポン
とにかくこのまま無防備ではいかんので猫対策グッズを検索して一番手っ取り早く安くできるトゲトゲシートを購入することにした。しかし平日に買いに行くのは無理なのでそれまでに何か猫の邪魔になるような物を置いておきたい。そこでアルテマウェポンをシートの上に置くことにした。

唐突に出てきたこのフィギュアはファイナルファンタジー8に出てくるモンスター。俺が知る限りモンスターの造形として一番最強にカコイイデザインだと思う。本当は同名のカコイイ剣を持ってたけどプラスチックがクソ雑魚過ぎて哀れにも柄の部分が折れたっス。
で、アルテマウェポンを置いた翌日は猫がリアルでビビったらしくシートに乗れなかったようで毛も付着しておらず効果は出たなと思いきや、シートではなくフロアボードで寝たらしく毛が付着していた。確かにシートよりは硬いけど地べたで寝るよりは良かろう。いや、良くないよ、ここにもトゲトゲシート設置しないと。
どんとキャット
こうして週末にダイソーで「どんとキャット」なるトゲトゲシートを購入した。

そうそうこれこれ、こういうので良いんだよこういうので。
名前を翻訳するならこの場合「猫はダメ」??
これで今のところ猫が再び侵入してきた形跡はない。このまま諦めてどこか行ってくれると良いのだが。けど隣のV-RODに移りそうでちょと怖いな。
コメント
ネコあるあるですね!
適度に程良く戦って下さい!
結局その後も現れてないのでこの場所では寝られないと分かってくれたみたいです。けど家の周辺をうろついてるのはしばしば見るんですよね。