前置き
俺は近代からいる高貴で気高い誇り高きムジラーなんだが自宅で使用している主力の家具は同社のステンレスユニットシェルフだ。こいつは見た目の美しさと機能性を両立する優秀な商品で状況に合わせて棚の位置や枚数、各種オプションパーツで多種多様な組み合わせができる。


ただひとつ不満があってこのシェルフに合うデスクがないのである。正確には「なくなった」。かつて無印用品ではこのユニットシェルフと同じパーツを使った「スチールユニットシェルフコンパクトデスク」という商品が発売されていた。現在使用しているデスクがそれ。

購入当時はまだステンレスシリーズがなくスチールだけだったので問題はなかったが、私のユニットシェルフは現在全てステンレスにアップグレードしたためスチール製のデスクと合わなくなっていた。そしてこのデスクは人気がなかったのかいつの間にかアワレにも生産終了していた。
そこで昔、無印良品のIDEAPARKというサイトで「ステンレスにして再発売して〜」とリクエストしたところビックリするほど賛同を得られず悲しみが鬼なる;;
ならばと思って既存のパーツで似たようなデスクをなんとか作れないか色々考えたのだがとても無理だと諦めていた。高さ的に帆立の長さを切断して調整しなければならず個人でやるにはハードルが高過ぎる。仕上げに拘らないならば可能だが見た目が命だと思っているのでノーサンキュー。
揃えるパーツ
だが既存のパーツとその他の社外パーツである程度似たようなデスクが作れることが可能になったので実行に移すことにした。
こいつらが必要なパーツなのだ。
- ステンレスユニットシェルフワゴンセット(28,900円)
- スチールユニットシェルフ用キャスター・グレー(1,190円)
- ステンレスユニットシェルフ ステンレスクロスバー 小(1,490円)
- オーダーメイド棚板(オーク材、72cmで7,790円だった)
- ステンレスボルトスペーサー 40mmx4個(1,900円x4個)
- 固定用のボルト類(多分数百円やろ)
合計46,970円なり〜。

案外知らない人もいるかもしれないがユニットシェルフの棚板は実は1cm単位の任意の横幅でオーダーメイドが可能。どういうわけかこれはホームページでは案内しておらず店頭で注文するしかない。なお、金属は対応が難しいようでスチールとステンレスの棚板は不可である。一番欲しいステンレスがないのは痛恨の極み。
ボルトスペーサーは素材に拘らなければスチールにしてもっと安くなると思われるが私が探した限り今回の希望仕様だとステンレスしかなかった。そして1本19,00円もする。

面倒なのは帆立の形状の問題で棚板の正規の取り付け方ができないのでユニットシェルフ用の固定金具を改造して無理矢理取付けられるようにする必要がある。

ドリルでネジ穴を広げて、

ヤスリで中心の高さを低くしてこいつを2枚セットで帆立に挟み込んで棚板のストッパーとして使用する。これが4個必要だ。挟み込むもうひとつの加工は必要ない。

これらの加工により帆立の任意の位置に棚板を無理矢理取り付けられるようになる。耐荷重が非常に怪しいが。

ステンレスユニットシェルフコンパクトデスク(仮)
そして完成したのがこいつだ。




うむ、できる限りの範囲で理想に近い形になったと思う。既存のスレンレスユニットシェルフとの統一感もある。棚板はステンレスではなくオーク材だが元のスチールユニットシェルフコンパクトデスクも木製だったのでこれは仕方ない。
欠点としてスチールユニットシェルフコンパクトデスクに比べてスペースの縮小、収納力の低下がある。
棚板は横幅と奥行きが短くなった。天板棚板の下にあったキーボードやマウス等の小物を置ける補強も兼ねた棚板がなくなった。そしてワゴン用の帆立を逆向きにすることにより突き出たパイプが非常に邪魔である。このパイプのせいで天板棚板を本来の位置より一段下げなければならない。

これらの欠点は犠牲になったのだ、見た目という最も重要な点の犠牲にな…。
私にとって見た目は全てにおいて優先される。
ただひとつ看過できないのが素材として使用したステンレスユニットシェルフワゴンセット(28,900円)だ。こいつは左右の帆立が専用の作りとなっており、この高さの帆立でなければ今回のデスクを組むのが不可能だった。つまり必要なのは帆立だけで棚板と専用のボックスやキャスターは必要ない。帆立だけ別売りであればもっと安く済んだであろうに。
このことは該当の商品ページのレビューでも述べているのだが未だに帆立だけ別売りで出さないので無印良品は融通が利かないなと思う。というか帆立の高さもオーダーメイドできるようにしてほしい。
総評
そんなこんなで見た目以外はまったくもって機能性の低い大変コスパの悪いデスクと言わざるを得ない。しかしステンレスユニットシェルフに収納できて統一感のあるデスクという選択ではこいつ以上のものはないであろう。
無印良品がステンレスユニットシェルフコンパクトデスクを出してくれればな〜。
コメント