庭にクソキャッツ現る
まず私は猫大好き!犬も良いよ!動物大好!…なのだが俺の美しい庭にうんこしてゆくクソキャッツてめえはダメだ、絶対に許さんぞ。
時は遡って去年の8月頃から庭に野良猫がうんこをするようになった。
私はこう見えても超絶綺麗好き&整理整頓好きなので庭の芝生も肥料撒いたり、適度に刈ったり、雑草に除草剤塗ったりとむくむくと世話をして美しい庭を維持している。

そんなんだから庭にうんこ発見した時はまさに俺の怒りが有頂天になったってやつ。
おい、やめろ馬鹿
このクソ猫は文字通り早くも終了ですね
だがこの頃はまだ月1回とかの頻度だったのでキレながらうんこの処理をしていた。
ところが今年の5月頃からうんこの頻度が増して週に数回という状態になってしまうあるさま!
どうやら我が家の庭が野良猫のトイレとして認識されてしまったらしい。
今年は以前にも野良キャッツがカーポートのバイクのカバー内に侵入したり何かと猫による不法侵入が多い。
この時はバイクのシートにアルテマウェポンを設置することにより撃退したが今回は庭全体になるので防御がかなり難しいぞ。
変動超音波式ネコ被害軽減器ガーデンバリアIII
猫撃退グッズを色々ネットで調べたが広範囲をカバーするとなると超音波式のやつじゃないと無理だよな〜と。
ところがこの超音波系の商品はレビューを見る限り効果があった人とそうでない人で意見が真っ二つである。
価格もピンキリで数千から数万まである。
あーでもねー、こーでもねーと散々悩んだ結果、私はユタカメイクの「ガーデンバリア3 GDX-3」という商品にした。Amazonで9,500円。詳しい性能は公式ページでも見てどうぞ。


こいつを家の軒下の庭全体を見渡せる位置に設置。有効範囲は扇形で最大直進13mということなのでこいつ1台で十分カバーできる。

で、肝心の効果の程だが、設置してからもうすぐ1ヶ月だが一度もうんこはされていない。いいゾ~これ。
「流石にガーデンバリアーIIIは格が違った」「これじゃあ何もできない」
人間にはまったく聞こえないようだが猫には凄まじい爆音が聞こえているらしいぞ。
ちなみにセンサー内の動くものに反応するようなので当然人間にも反応する。作動するとカチッと鳴って点滅していた青色LEDが点灯に変わる。
一番反応しているのは間違いなく私であろう。出勤時と帰宅時で必ず庭を通るし。
このまま庭の平和が続くことを願う。
などとその気になっていた俺の姿はお笑いだったぜ。
ガーデンバリアIII破られる
ちょうど1ヶ月目に当たる日、それは訪れた。

おお、もう・・・。
これは一体どうしたことか?日頃の行いが悪いのか?
ガーデンバリアIIIの自立防御が突破されただと??
おい、やめろ馬鹿
このバリアは早くも終了ですね
ちょうど果樹を移設した際に空いた芝生のない土の部分にうんこをされた。完全にガーデンバリアIIIの射程内なので間違いなく超音波を喰らっているはずである。効いてないのか!?
取説にも個体差が大きくて効かない猫がいると記載されてはいたがこいつがそうなのか?
なんにせよ約1ヶ月平和が訪れたのは間違いないので引き続きガーデンバリアIIIは使用するぞ。
こいつがなかればもっと被害が出ていた可能性もあるしな。
コメント