バイク

バイク

第496話「V-RODのシート張替え」

先に結論から言うとV-RODのシート張替えはカスタムシートドットジェイピーさんで良いと思う。アワレにもシートが破れる俺は近代からいる高貴で気高い誇り高きV-ROD乗りなんだが2017年ごろからシートがむくむくと破れ始めた。原因はバイクをバッ...
バイク

第495話「プレクサスの代替品ヴュープレクスのレビュー」

先に結論から言うともうヴュープレクスしかない。日本のプレクサス壊滅プレクサスとかヴュープレクスてなんだよ?とかいう人のために一文でクソ簡単に説明すると「これ1本でバイクの洗車から艶出しまで行える超技術のスプレー」なのだ。マジ強いプレクサスま...
バイク

第494話「V-RODのガソリンタンクからガソリンがじわじわ漏れる-その3-修理完了」

ようやく修理開始去年の4月に発生したV-RODのガソリン漏れだが今月に入ってやっと修理することができた。遅れた原因として必要なパーツが挙げられる。今回壊れたというか亀裂が入ったエルボはフューエルモジュールASSYの一部である「フューエルポン...
バイク

第488話「アドレス110(EBJ-CE47A)のシートロックが解錠できない」

先に原因からいうとキーシリンダー側のシートロックケーブルのワイヤーのタイコがシリンダーから外れていた。以下、事の発端と顛末。出勤しようとしてアドレスのシートロックを開けようとキーシリンダーを回したところ「しーん」。いつもなら「カチッ」と音が...
バイク

第470話「V-RODのガソリンタンクからガソリンがじわじわ漏れる-その2-」

前回はこちら原因が判明したという表情になる。前回に続いて2回連続でバイクの話題でバイクブログらしくなってきたのだ。問題は内容が最悪なのだ。V-RODパークの危機なのだ。前回はガソリンが漏れている部分はガソリンタンクの円形の銀色の部分(サービ...
バイク

第469話「V-RODのガソリンタンクからガソリンがじわじわ漏れる-その1-」

これは一体どうしたことか?日頃の行いが悪いのか?先週の日曜日にV-RODで現在絶賛建設中のキョウヤハウスことブラックベースに向かった。当日はそれまでずっと晴だったのにV-RODで出撃する時に限って雨というクソみたいな天気で本来なら出したくな...
バイク

第454話「V-RODユーザー車検」

もう雨の日走るの嫌だ。これは一体どうしたことか?日頃の行いが悪いのか?私は近代からいる高貴で気高い誇り高きV-ROD乗りなんだが先週の金曜日にV-RODのユーザー車検に行ってきた。購入してから私はずっとユーザー車検。だって安いから。かかる費...
バイク

第443話「V-RODバッテリー交換-2回目-」

スーパーナットすごいですね。今月は文化の日というなんだかよく分からない祝日があったのでV-RODのバッテリー交換を行なった。2008年に購入したこの車体で2回目の交換となる。つまり純正バッテリーと1回目に交換した社外バッテリーで13年間持っ...
バイク

第437話「BW’S-2021年モデルその後」

去年の9月だったか10月だったかもう記憶も曖昧ですがヤマハのBW'S125(ビーウィズと読む、超言いにくい、ぱっと見読めない、この時点で売れなそう)が台湾でフルモデルチェンジしました。